新年あけましておめでとうございます -堀川戎に行ってきました-

新年あけましておめでとうございます。

今年は、5日から、釈放される被疑者を迎えに行って、生活保護申請に同行、救護施設へ送り届けて働いていた私…。

 

7日は、マイドームおおさかで行われた「16th DARS in OSAKA 薬物依存症回復セミナー」にも参加してきました。

 

 

 

お正月気分は早くも消えて、また仕事が始まった…と、ちょっとブルーな気分になりかかっていましたが、

今日はお正月最後のイベント、戎さんの日です。

南森町にある、堀川戎にお参りしてきました。

 

去年は行けないまま終わってしまったので、大反省!

今年はしっかりお参りして、福笹をしっかりゲットしてきました。

 

サラリーマンの方のブログなどを見ると、「もったいない」という気持ちになられるようですが、

我々自営業者は、子宝(吉兆)がじゃらじゃらついた福笹が欲しい気持ちがするもんです。

なんたって、1年間、毎日見続ける福笹なわけで、何だかさびしいよりは、じゃらじゃらついていて欲しいわけです。

たとえ、欲どしいと言われても、人間って、そんなもんなんじゃないでしょうか。

 

本戎の日で、午後8時頃という時間帯もあってか、交通規制で動けない中、他の人が持っている福笹を横目に見ながら、

「笹が2本ついているのが欲しい…」と思った私。

今年は、こんなのをいただいてきました。

 

   

【今年の福笹】                       【こういうのが嬉しい】

たくさん子宝がついてて、満足です。

しっかり福娘さんに授与してもらってきました。

 

戎様には、商売繁盛とともに、「継続的な繁栄とは何でしょうか。そこへたどりつきたい」とお願いした私。

最近、NHKのオンデマンドにはまって休みの日は、NHK番組に浸っている私ですが、

最近、資本主義の限界とか、欲望の限界ってことがよく言われますよね。

若者に職がなく、低所得、若しくは、本当に路上で座り込んでいたりする現象が、先進国も含め、世界中で起こっている中、

このままのシステムではやっていけないはずだ、と感じているのは私だけではないでしょう。

弁護士の世界だって、人数増員が限界を迎えていて、もはや人事ではないですからね。

 

永続的な繁栄っていったいどんなもので、どうすれば到達できるのでしょうか…。

そんなことを考えつつ、結局は、目の前の仕事を1つ、1つこなしていく以外に道はないんだよなーなんて思う、

堀川戎からの帰り道なのでありました。

では、今年も頑張りましょう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。